概要2025.7.4木 晴れ 風2~4/8 何時もの愛艇 0845-1045 2hrs 来場 Id Ue 2クルー
本日の記録 11km/6,107km 記録を付け始めてから589日目
健康だから漕ぐ 健康のために漕ぐ 動ける体を維持する
詳細
- 自宅から相模湖に向かう道中。今日は晴れ。曇りだったら良いのに。
- 0815時事務所で乗艇手続きをする。
- 艇を艇庫から出すとき、湖面は鏡の様に静か。風は0。吹き流しは垂れたまま。
- 今日は宮ヶ瀬ロ-イングクラブのIdさん。そしてUeさん。2組のシングルスカラーがローイング。
- 離岸から2時間以内に着岸しなければならないので、今日も2.5往復。2km往復2回と1km往復1回でコース内10kmとその他で計11kmとなる。総漕距離6,107km
- 「健康の為に漕ぐ、健康だから漕ぐ」で始めたローイング。今では動ける体を維持する。がモットーとして加わった。「やるっきゃない!」
- ドックで久しぶりにIdさんと会話。Idさん「今日は暑いよ」私「熱中症対策はスポンジですよ。宮ヶ瀬はシングルスカル盛んになった様ですね?」Idさん「早朝シングルスカルは艇が多数あるが満員御礼状態」だとか。そうか、私はお邪魔しなくて正解、その点相模湖漕艇場は最高。一人で2コースを独り占め。有難い。冬でも漕げるし。
- 暑い中漕ぎだした。最初はストロークレート18が結構辛い。一度1kで休憩。今までこんなこと無かった。体中が火照る。体が硬いのかな。
- 第一復路START位置でシャワーを浴びる。スポンジの出番。水が豊富な湖で熱中症になる訳には行かない。帽子、首の裏側、両脇と余り奇麗でない水をスポンジに含ませて体を外側から冷やす。内側は水分補給、シナジー社のサプリと水を。
- 今回もスクミ漕ぎは無かったが、右足の開きと右手の接触が気になった。右足が直線的に動かず外を向いているからかもしれない。
- 今回も相模湖ライブカメラのお世話になります。
- スマホBoatcoachはデータの取得には成功した。
シングルスカルを漕ぎたいのに漕げない方へ朗報!
相模湖漕艇場へどうぞ!
利用方法はお教えします。
今日も無事漕ぐことが出来ました。
有難う
ご安全に!
還暦漕艇入門者/1xer-novice
今回は2半往復の映像全てダウンロードしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿